新車への乗り換えの場合は、車を今すぐ売ることはできません。
(画像引用元:日産:エクストレイル Webカタログ)
納車までの間をどうするかという問題がありますよね?
1週間や2週間であれば車買取店の代車を借りれますが、それ以上になると難しいです。
あと、新車ディーラーの下取り価格はめちゃくちゃ安い・・・(ほんとビックリします)
ここではそれらの問題を回避し、エクストレイルを一番高く売る方法をお伝えします。
なぜディーラーの下取りは安いのか?
あなたはエクストレイルの下取り価格をもう聞きましたか?
たぶん今の買取相場の最低でも10万円、大きいと50万円以上も安い金額が提示されてる可能性があります。
なぜか?
ディーラーが下取り査定をする場合、新車の納車時期を考えます。
大体1ヶ月か、それ以上先になり、納車が完了した時点であなたのエクストレイルが下取り中古車としてディーラーへ入庫します。
それから整備して店頭に並ぶのに最低でも2〜3ヶ月はかかります。
中古車は新車から時間が経てばたつほど安くなるので、2〜3ヶ月先の価格は今よりも確実に安くなります。
それらのリスクを考えてディーラーの下取り価格はめちゃくちゃ安いんです。(しょうがないと言えばしょうがないかもです)
泣き寝入りするしかない?
だったらしょうがないよね?安く手放すしか方法がないんだよね?
いえいえ、泣き寝入りする必要はサラサラありません。
ディーラーの営業マンと交渉すればいいだけです。
流れとしては、
1.今現在のエクストレイルの買取相場を知る
2.下取り価格が妥当か説明してもらう
3.ディーラーの代車、もしくはレンタカーを用意してもらう
この3ステップを踏むだけです。
エクストレイルの買取相場を知るには、買取専門店や中古車屋さんを地道に1軒1軒回ることです。
5、6軒も回ると高いとこと安いとこで何十万円の差が出るのでビックリすると思います。
ただ実際に1軒1軒回るの大変だなーと思いませんか?
その場合には一括査定サイトの利用をオススメします。
車の情報を入力すると複数の買取専門店や中古車屋さんに情報が展開されます。
自宅にいながら一番高く買ってくれるお店を選べます。
かんたん車査定ガイド
たくさんある一括査定サイトの中で、エクストレイルの買い取りに強い買取専門店や中古車屋さんの登録が一番多いサイトがココです。
登録している会社は全てJADRI(日本自動車流通研究会)に加盟している優良企業だけってのも安心です。
また、あなたの家の近くにエクストレイルがたくさん並んでる中古車屋さんはないですか?
ここでとった一番高い見積もりを持ってそこのお店へ査定に行って、もっと高い買取価格にならないか聞くこともできます。
最新のエクストレイル査定事例
一括査定を利用したオーナーさんの最高額と最低額を掲載
年式・グレード | カラー | 走行距離 | 最高額/最低額 |
---|---|---|---|
平成28年式(2016年)エクストレイル 20X エマージェンシーブレーキパッケージ | ホワイトパール | 5,000km | 2,027,000円/1,900,000円 |
平成26年式(2014年)エクストレイル 20X エマージェンシーブレーキパッケージ | ホワイトパール | 13,000km | 1,693,000円/1,550,000円 |
平成26年式(2014年)エクストレイル 20X エマージェンシーブレーキパッケージ | シルバー | 17,000km | 1,515,000円/1,370,000円 |
平成25年式(2013年)エクストレイル 20X エマージェンシーブレーキパッケージ | ブラック | 16,000km | 1,721,000円/1,530,000円 |
平成24年式(2012年)エクストレイル 20Xt | ホワイトパール | 20,000km | 1,217,000円/1,100,000円 |
平成23年式(2011年)エクストレイル 20GT | ブラック | 50,000km | 1,541,000円/1,380,000円 |
平成22年式(2010年)エクストレイル 20Xtt | ブラック | 37,000km | 1,223,000円/1,100,000円 |
平成21年式(2009年)エクストレイル 20X | ブラック | 68,000km | 1,092,000円/910,000円 |
平成21年式(2009年)エクストレイル 20Xt | グレー | 61,000km | 676,000円/580,000円 |
平成20年式(2008年)エクストレイル 20Xt | ホワイト | 53,000km | 719,000円/600,000円 |
平成20年式(2008年)エクストレイル 20X | シルバー | 64,000km | 529,000円/430,000円 |
平成19年式(2007年)エクストレイル 20X | ホワイトパール | 99,000km | 465,000円/350,000円 |
平成19年式(2007年)エクストレイル (ベースグレード) | シルバー | 83,000km | 376,000円/250,000円 |
平成19年式(2007年)エクストレイル 20X | シルバー | 65,000km | 576,000円/430,000円 |
平成19年式(2007年)エクストレイル S ドライビングギア | シルバー | 43,000km | 263,000円/200,000円 |
平成18年式(2006年)エクストレイル X | ホワイトパール | 76,000km | 323,000円/210,000円 |
平成18年式(2006年)エクストレイル Xtt | ブラック | 83,000km | 272,000円/130,000円 |
ここからが超〜重要
今現在のエクストレイルの買取相場はわかりましたか?
次はその中で一番高いお店の見積書をディーラーへ持って行きましょう。
営業マンに『下取り価格とこんなに違うんだけど、どういうこと?』と説明を求めてください。
ここで注意したいのが数字のトリックにひっかからないことです。
ディーラーでは車買取専門店への対抗措置として、書類の記載上は下取りの金額を多く見せかけることもします。
その裏では新車の値引き分を減らしているといった数字のトリックであいまいにしてるケースもあります。
あなたが今乗り換えようとしてる新車がどれだけ値引きしてくれるのかについては下記のサイトが役に立つと思います。
もし、下取り価格を上げてくれない場合は、納車までディーラーの代車もしくは、レンタカーを用意してもらってください。
ディーラーは新車を売ってなんぼの商売なので、絶対に断ったりしません。
上司や店長と相談して、下取り価格を上げるか、代車を用意するか、どちらかの条件を飲んでくれるでしょう。
ここまで交渉できれば必ずあなたにとって有利な条件で、しかもエクストレイルを一番高く売ることができるはずです。
ぜひ参考にしてください。